口臭が気になり好きな人と話せない

口臭が気になって好きな人と話せない|その口の匂い鼻炎が原因かも

鼻炎が原因ということで口臭が生じることがあります。
慢性鼻炎や副鼻腔炎の症状として、
鼻水が喉のほうに流れていく後鼻漏という症状が出ます。

後鼻漏が元で喉に停滞してしまった鼻水は、
だんだんと粘り気を出しそれと同時に臭いを放ってしまい、
口臭の原因となってしまいます。

 

 

喉や鼻腔内に鼻水が溜まったままで放置しておくと、
細菌がどんどん増えていき炎症へと変化します。
その炎症のせいで生じる臭いが口から排出されて口臭となります。

 

 

さらに、鼻炎の人はいつも鼻が詰まっているために、
知らない間に鼻呼吸ではなく口呼吸をしていることも多く見られます。
口で呼吸することは口臭を発生させる原因の大きな一つと言えます。

 

 

口呼吸が続くと、口の中が乾いてしまいます。
唾液には口腔内を清潔に保つという働きがあるのですが、
口内が乾いてしまうと衛生的にあまりよくない状態になります。

 

 

それから、唾液の出る量が減って口の乾いた状態では、
口腔内の環境が細菌の増えやすい状態になってしまいます。
口呼吸を続けることで唾液の分泌量が減っていくと口内の汚れが残ってしまい、
口の中で細菌が増殖してしまい、その臭いにより口臭が起きるのです。

 

 

鼻炎を原因として発生する口臭を防ぐには、
耳鼻咽喉科で正しい治療をしてもらうことが必要です。
しかし、鼻炎の治療に使われている抗ヒスタミン剤は副作用として、
眠気や口の渇きがあらわれることがあります。

 

 

抗ヒスタミン薬の摂取によって起きる、
唾液の分泌の減少による口臭が気になる場合には、
医師に相談を持ちかけて薬の飲み方などの調整をしてもらいましょう。

スポンサーリンク

口臭が気になって好きな人と話せない|その口の匂い鼻炎が原因かも関連ページ

口臭が気になり人と話したくない|原因を知ってそれから予防
仕事の失敗で落ち込んでいる会社員|失敗の原因は口臭かも
タバコが原因の口臭に悩む会社員|歯周病の原因にもなるタバコ
口臭の改善は食べ物から|あれとあれを食べれば・・・
口臭の改善に有効なのが食べ物。食べ方を工夫することで口臭を少なくすることができます。

ホーム RSS購読 サイトマップ